母と過ごした19日

2012年10月19日 母は寝室で首を吊りました。脳死から心肺停止までの看取り期間。機能不全家族の果てのうつ、ママと自死遺族の苦しみを綴っていきたいです。

9日目

9時起床
久し振りに纏めて眠れました。


家族それぞれにメモとペン
薬局で母のリップと皮膚の薬を買って病院へ。


母は紐が切れた時、家具に額をぶつけたらしく
傷痕をケアする心の余裕が出来てきました。


看護師さんと妹と一緒に
パジャマの着せ替えとシーツ交換。


昼頃、父と一緒に妹帰宅。
父方の叔母さんが来て下さり、マッサージしながらいろいろお話。


心拍数、血圧、酸素、
色々な見方がわかり、メモを取り始めたり。
(母が生きていた記録の為に)


皮膚の薬を塗り、妹と交替。


9日振りに仕事に戻ったのですが
気持ちが紛れて有難かったです。


この日を境に


私→仕事の合間に
妹→看護の軸に
父→私達の予定を優先、好きな時に行き来させて欲しい


とシフトを組めるようになってきました。


引き継ぎのメモに残された
妹からの優しい労いの言葉。


みんな、根は優しいのに、
家族間での思いやりや労わりの気持ちが無かったな……と


優しすぎるから
イライラや憎しみを家族間でぶつけることしか出来なくて、
もっと優しく、楽しい時間を過ごせたら……


居なくなってしまったら、
本人も周りも、そこで時間は止まったままなのです。


居なくなって悲しまない人なんていない。


生きているだけで迷惑なんて……
自分もそんな風に思う日がくるのでしょうか……


ノートと一緒に遺された、母の手形(ボールペンで輪郭をなぞったもの)。


6年経っても寂しそうな父の背中を見る度に、
もっと優しい自分に変われていたら、と、何度も思ってしまいます。