母と過ごした19日

2012年10月19日 母は寝室で首を吊りました。脳死から心肺停止までの看取り期間。機能不全家族の果てのうつ、ママと自死遺族の苦しみを綴っていきたいです。

8日目

8時起床


この頃から、
家族間でメモによる引き継ぎが成立していました。


母の様子、自分の予定や都合。
本来なら話し合いで解決出来ることが、
ここへきてようやくスタートラインです。
(今にして思えば)


10時、泊まりの父とバトンタッチ。


チームの看護師さん達が、
母の身体を洗ってシーツを交換して下さる。


爪を切って下さったり、たくさん話し掛けて下さって
当時の私達にとって、今でも、本当に有難い存在でした。


お昼は妹が外食に誘ってくれたのですが、
この頃の私は「食事が喉を通らない」状態でした。


何を食べても食べなくても、お腹が空かず、
ただただ毎日を過ごしていました。


お昼過ぎは、父方の叔母さんと従兄夫婦がお見舞いに。


叔母さんは叔父さんを看取っているのですが
末期の頃は病院で葬儀屋さんと打ち合わせしたのが悲しかったと……


その言葉を受け、
葬儀用の靴や服を買いに行ったのを覚えています。


夕方、自宅でうとうとしてしまう。
覚悟は出来ていても、母の居ない現実を受け止め切れず……


夜、
・着替え用のパジャマ
・ハンカチ
・新しいテープを持って病院へ


お泊りの妹と面会時間ギリギリまで
母の手足を解しながら話をしたり……


母が繋いでくれた姉妹の時間なのかもしれません。
悲しいことですが、数年振りの親子水入らずの時間でした。